本サイトのコンテンツには
商品プロモーションを含む事があります。
映画

赤ずきん旅の途中で死体と出会うの相関図とキャストは?レミとカーレン役は誰かご紹介!

赤ずきん旅の途中でNetflixキャスト一覧と相関図を顔画像付きで年齢順に紹介!
Pocket

今回はNetflixで実写映画化される『赤ずきん旅の途中で死体と出会う。』のキャスト一覧を顔画像付きで年齢順に相関図も含めて紹介させて頂きます。

この作品は青柳碧人さんが書いた小説が原作となっているのですが童話とミステリーが上手く合わさった今までにない物語です。

Netflixで予告ティーザー動画が公開されるなりどんどん再生されて7月現在では再生数130万回を超えています。

それだけ注目されている映画なんですね。

Netflixで『赤ずきん旅の途中で死体と出会う。』の実写映画化が決まった時「赤ずきんは橋本環奈さんかな?」と予想している人もいましたね。

一人一人のキャストを丁寧に紹介、相関図も合わせて記事にさせていただきましたので最後までご覧ください。

 

 

赤ずきん旅の途中で死体と出会うNetflix(ネトフリ)の実写版映画の相関図

画像引用:公式インスタグラム

『赤ずきん旅の途中で死体と出会う。』の相関図はインスタグラムで更新されていましたね。

やはり画像で相関図がわかるととても見やすい♪

 

赤ずきん旅の途中でNetflix(ネトフリ)の実写版映画のキャスト一覧(年齢順)

Netflixで実写映画化される『赤ずきん旅の途中で死体と出会う。』のキャストの一覧表がこちらです。

キャスト名 役名 年齢 説明
キムラ緑子(きむらみどりこ) バーバラ 61歳 どこか危なげな魔女
真矢みき(まやみき) イザベラ 59歳 シンデレラの継母
佐藤二朗(さとうじろう) 王様 54歳 国の王様。王子の結婚相手のために舞踏会を開く
ムロツヨシ ポール 47歳 馬車を引く御者になるネズミ
岩田剛典(いわたたかのり) 王子様 34歳 王子様。舞踏会中に事件が起きる
夏菜(なつな) アンヌ 34歳 シンデレラの義理の姉
桐谷美玲(きりたにみれい) テクラ 33歳 赤ずきんとシンデレラに魔法をかける魔女
山本美月(やまもとみづき) カーレン(レミ) 32歳 謎の美女
新木優子(あらきゆうこ) シンデレラ 29歳 ボロボロの状態で赤ずきんと森の中で出会う
若月佑美(わかつきゆみ) マルゴー 29歳 シンデレラの義理の姉
橋本環奈(はしもとかんな) 赤ずきん 24歳 とある目的のため旅する赤ずきんの少女

赤ずきんが橋本環奈さんなのはピッタリすぎてすごく可愛いのですが岩田剛典さんの王子様姿も必見ですね♪

私の中で岩田さんはシリアスな役を演じている時がかっこいいなと感じているのですが今回の王子様をどう演じるのかが気になっています。

新木優子さんってTHEクールってイメージなのでまた新しいシンデレラを見せてくれるでしょう。

やはり多くの福田ファミリーがキャストに選ばれましたね!

一人一人紹介させていただきます!

 

赤ずきん旅の途中でNetflix(ネトフリ)の実写版映画のキャストを顔画像付きで紹介

橋本環奈(はしもとかんな)【赤ずきん役】

  • キャスト名:橋本環奈(はしもとかんな)
  • 生年月日:1999年2月3日
  • 年齢:24歳
  • 血液型:AB型
  • 身長:152cm
  • 出身地:福岡県
  • 過去の出演作品:新解釈・三国志、カラダ探し、王様に捧ぐ薬指

橋本環奈さんが有名になったのは言わずと入れた『奇跡の一枚』からですよね。

小学三年生の頃に「テレビに出たい」と思うようになりアクティブハカタという芸能事務所に所属します。

後にダンスボーカルユニット『DVL』のメンバーとして地方で活動する中であの1000年に1人の逸材として有名になる写真が撮影されることになります。

その『奇跡の一枚』がKADOKAWA代表取締役・井上伸一郎さんの目に止まり、「彼女で映画を撮りたい」と主役を演じるようになったんですね。

華々しいデビューからその人気は衰えることなく今作で映画の出演数は28作目になります。

テレビドラマは19作品に出演しています。

今作のキャストの中では橋本環奈さんは最年少です。

なのにも関わらずこの経歴は目を見張るものがありますね。

可愛いと面白いを両方兼ね備えた彼女の演技を楽しんでいきましょう!

 

新木優子(あらきゆうこ)【シンデレラ役】

  • キャスト名:新木優子(あらきゆうこ)
  • 生年月日:1993年12月15日
  • 年齢:29歳
  • 血液型:A型
  • 身長:165cm
  • 出身地:東京都
  • 過去の出演作品:コードブルー、CRICIS、六本木クラス

新木優子さんが芸能界に入ったのは原宿の竹下通りでスカウトされたからなんですよね。

その時が小学5年生です。

そんな小さな時に声を掛けられるなんてどんなオーラを放っていたんでしょうね。

芸能事務所に所属するようになるも高校生まではなかなかオーディションなどに受からない日々を過ごしていましたが2014年にnon-noの専属モデルに起用されるようになります。

私が個人的に新木さんに対してこの女優さんカッコイイなと思ったのが『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』の大山玲役です。

知的でクールな雰囲気がすごく印象に残っています。

そんな彼女が今回はシンデレラ。

予告を見る限り夢見るシンデレラというより闇を抱えている雰囲気を上手に表現されているのがさすがだなと思っています。

過去の作品にはないシンデレラを演じてくれると今から楽しみにしています!

新木優子の結婚相手は誰?旦那はロケバスの運転手って本当?
新木優子の結婚相手は誰?旦那はロケバスの運転手って本当?活躍の場を広げている女優の新木優子さんが、結婚したという情報がありました。 一体、結婚相手は誰なのでしょうか。 なんと調べて...

 

岩田剛典(いわたたかのり)【王子様役】

  • キャスト名:岩田剛典(いわたたかのり)
  • 生年月日:1989年3月6日
  • 年齢:34歳
  • 血液型:B型
  • 身長:174cm
  • 出身地:愛知県
  • 過去の出演作品:AI崩壊、あなたがしてくれなくても

岩田剛典さんがEXILEの三代目 J SOUL BROTHERSのメンバーの1人であることは多くの方がご存知かと思います。

相性は岩ちゃん(がんちゃん)ですね。

ただ岩田さんはダンサーであると同時にドラマは23作、映画は20作も出演されている立派な俳優さんでもあるんです。

特にAI崩壊に出演していた時の桜庭役(警察庁理事官)はめちゃめちゃカッコ良くて「演技うまっ!」って思ったのが印象的です。

ちょっと語弊がある表現ですが、正直ダンサーやボーカリスト、アイドルなどのタレントさんが演技をする時に「うーん、顔で選ばれたかな?」と思うことがあります。

ただ岩田さんの演技は本当に上手だなって思いました。

今回は王子様役ですね。

まさにリアル王子様と言って過言ではないでしょう!

どんな王子様を見せてくれるのか楽しみです!

岩田剛典実家写真や画像は?豪邸の住所は瑞穂区!岩田剛典さんといえば、三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEと EXILEでダンサーとして大活躍していま...

 

佐藤二朗(さとうじろう)【王様役】

  • キャスト名:佐藤二朗(さとうじろう)
  • 生年月日:1969年5月7日
  • 年齢:54歳
  • 血液型:A型
  • 身長:181cm
  • 出身地:愛知県
  • 過去の出演作品:勇者ヨシヒコシリーズ、今日から俺は!

俳優であり、映画監督であり、脚本家でもある佐藤二朗さん。

今では映像作品には欠かせない人の1人となった彼ですが実はここまでなかなか上手くいかない日々が続いていました。

最初は営業職を目指して就職活動をするも25社連続で面接に落ち、やっと内定を受けれたリクルートでは入社式の違和感から初日で退社。
※初日で退社したのは当時の自分が未熟だっただけでリクルートは素晴らしい会社と説明。

そこから小規模の広告代理店などを経て劇団「自転車キンクリート」に入団してから役者としての道が開けるんですね。

ちなみに仁-jin-の坊主姿の特殊メイクは1時間かかるのに対して勇者ヨシヒコの仏のカツラは7秒で済むそうです(笑)

数多くの人気キャラを演じる佐藤さんが魅せる今回の「王様」はどんな話題を生み出してくれるのでしょうか!

 

キムラ緑子(きむらみどりこ)【バーバラ役】

  • キャスト名:キムラ緑子(きむらみどりこ)
  • 生年月日:1961年10月15日
  • 年齢:61歳
  • 血液型:O型
  • 身長:161cm
  • 出身地:兵庫県
  • 過去の出演作品:VIVANT、銀魂2

キムラ緑子さんの本名は「牧野 緑子」でキムラ(木村)は旧姓です。

演出家のマキノノゾミさんと結婚しましたが2005年に円満に離婚しています。

マキノノゾミさんとは同志社大学で知り合い、旗揚げした劇団「M.O.P.」にキムラ緑子さんが入団したことが2人の馴れ初めですね。

離婚した後も本名を木村に戻していないことから「円満離婚」がちゃんと成立しているんだなと感じますよね。

キムラ緑子さんは数え切れないほどのドラマや映画作品に出演されています。

今回は魔法に失敗して赤ずきんの靴を汚してしまう、おっちょこちょいな魔女を演じます。

キムラ緑子さんはシリアスな役から間の抜けたキャラクターも演じることができるので今回はどんな魔女になるのか楽しみですね!

 

桐谷美玲(きりたにみれい)【テクラ役】

  • キャスト名:桐谷美玲(きりたにみれい)
  • 生年月日:1989年12月16日
  • 年齢:33歳
  • 血液型:A型
  • 身長:163cm
  • 出身地:千葉県
  • 過去の出演作品:暗殺教室、君に届け

桐谷美玲さんの銀髪姿、似合いすぎじゃないですか?

久々の映画出演のような気がしますがTwitterでも「魔女の姿可愛い!」と投稿されていましたね。

桐谷さんは2005年の高校1年生の時に『千葉のナンバーワン美少女』としてスカウトされたことにより芸能界デビューを果たします。

多くの作品に出演しているのは皆さんご存知かと思うのですが特筆すべきはその主演の回数です。

なんと桐谷さんが主演の役を務めた回数は25回もあるんです。

華がありますから納得の経歴なのかなと思います。

そんな彼女は今回は赤ずきんとシンデレラにドレスやガラスの靴の魔法をかける魔女の役。

脇役ではあるのですが存在感バッチリですよね。

どんな魔女を演じてくださるか楽しみです!

 

真矢ミキ(まやみき)【イザベラ役】

  • キャスト名:真矢ミキ(まやみき)
  • 本名:西島 美季(にしじまみき)
  • 生年月日:1964年1月31日
  • 年齢:59歳
  • 血液型:O型
  • 身長:166cm
  • 出身地:広島県
  • 過去の出演作品:Diner ダイナー、どうする家康

真矢ミキさんが継母役ってハマり役だなって思うのは私だけでしょうか?

高圧的な態度を取る演技を真矢さんがかっこよく決めてくれるんじゃないかと期待しています。

真矢ミキさんは第67期生として宝塚歌劇団に入団して1992年〜1995年は2位ではあったけど1位である安寿ミラさんと同等の扱いをされるまで上り詰めた方です。

安寿ミラさんとの男役同士のコンビは当時多くの話題を呼びました。

宝塚では華々しい結果を残すも1998年に退団してから芸能事務所に入るけど事務所には認められず、自らオーディションを受けに行く日々が続いたそうです。

今でこそ映画やドラマ、テレビCMで見ることが多くなった真矢ミキさんですが計り知れない努力で今の地位があるんですね。

宝塚トップスターが演じる継母イザベラ。

シンデレラを追い詰める良い演技をしてくれること間違いなしです!

 

夏菜(なつな)【アンヌ役】

  • キャスト名:夏菜(なつな)
  • 本名:渡辺 夏菜(わたなべなつな)
  • 生年月日:1989年5月23日
  • 年齢:34歳
  • 血液型:A型
  • 身長:165cm
  • 出身地:埼玉県
  • 過去の出演作品:鋼の錬金術師、銀魂2

夏菜さんは原宿で中学1年の時から何度も何度もスカウトの声がかかっていたそうです。

しかし学校が大学までの一貫校で芸能活動を禁止されていたのでずっと断ってみたいなんですよね。

矢田亜希子さんが当時好きだったようで矢田さんと同じ事務所にスカウトされたことが要因になって学校を転校までして芸能界入りをします。

『野ブタ。をプロデュース』に脇役で出演するもなかなかヒットに恵まれず100回以上オーディションに不合格するなど苦労されたそうです。

そんな彼女が注目されたのは実写版『GANTZ』の岸本 恵役として出演した時です。

GANTZの全裸で登場するシーンのために数日前から下着を付けずに生活していたなど役作りに対して細かな努力をされる方なんですね。

今となっては2児のママになった夏菜さん、映画やドラマでここまで活躍するようになるまで大変な努力を積まれたようです。

そんな夏菜さんが今回演じるのはシンデレラの義理の姉アンヌ。

シンデレラをいじめる演技は見ものだと思います!

 

若月佑美(わかつきゆみ)【マルゴー役】

  • キャスト名: 若月佑美(わかつきゆみ)
  • 生年月日:1994年6月27日
  • 年齢:29歳
  • 血液型:O型
  • 身長:157cm
  • 出身地:静岡県
  • 過去の出演作品:王様に捧ぐ薬指、星降る夜に

若月佑美さんは女性アイドルグループの乃木坂46の元メンバーですね。

小学校の頃はクラスで1〜2番になるほど頭が良かったそうです。

最初は美術大を目指していた所、モデルになりたかった過去を思い出して芸能界に入る決意をして乃木坂46のオーディションを受けました。

2011年から2018年まで乃木坂46の1期生として活躍することになります。

美大を目指していたことから冠番組のMCであるバナナマン日村さんをデッサンした作品で賞を取るなど多才な方だなという印象です。

今作の赤ずきん役の橋本環奈さんとは仲が良いそうですね。

今回の役はシンデレラの義理の姉マルゴー。

原作では重要な人物の1人ですが今回の実写化ではどのような立ち位置で出演するのか楽しみですね!

 

ムロツヨシ(むろつよし)【ポール役】

  • キャスト名:ムロツヨシ(むろつよし)
  • 生年月日:1976年1月23日
  • 年齢:47歳
  • 血液型:A型
  • 身長:168cm
  • 出身地:神奈川県
  • 過去の出演作品:勇者ヨシヒコシリーズ、新解釈・三國志

ムロツヨシさんも福田監督の作品には欠かせない重要な役者さんですよね。

クスッと笑ってしまうような演技をしてくれるので私も大好きな役者さんの1人です。

ムロツヨシさんはすごく頭が良くて東京理科大学に合格しています。

偏差値の高い大学に入りたくて無事入学することになったが同級生の「学びたいことがあってここに来た」という言葉に影響を受ける。

ちゃんと自分がやりたいことをやろうと思うようになって舞台『陽だまりの樹』を見て感銘を受けたことで俳優になることを決意するんですね。

大学はわずか3週間で中退、市場やコンサート会場でアルバイトとして働きながら小さな舞台に出演したりして生活をしていたそうです。

今となってはボケ・ツッコミ両方こなせるコメディ俳優になったのですがあの場の雰囲気の作り方は持ち前の性格と頭の良さから作られているんでしょうね。

今回の役は魔法で人間になったネズミのポール。

予告を見る限り癖の強いキャラクターを演じてくれそうですね!

かなり余談ですが6月24日は一般社団法人日本記念日協会に「ムロツヨシの日」として正式に認定されているようですよ(笑)

 

犬飼貴丈(いぬかいあつひろ)【門番役】

  • キャスト名:犬飼貴丈(いぬかいあつひろ)
  • 生年月日:1994年6月13日
  • 年齢:29歳
  • 身長:176cm
  • 血液型:O型
  • 出身地:徳島県
  • 過去の出演作品:仮面ライダービルド

犬飼さんは美しい人以外の見窄らしい人をお城に入れないようにする門番役です。

門番役に犬飼さんってもったいなくない!?

というのが私の正直な気持ちですが、もっと門番のシーン見たかった人も多いのでは?

エンドロールで犬飼さんの名前を見て「えっ!?いつ!?」なんて思ってしまいました。

 

加治将樹(かじまさき)【ハンス役】

  • キャスト名:加治将樹(かじまさき)
  • 生年月日:1988年1月29日
  • 年齢:35歳
  • 身長:176cm
  • 血液型:A型
  • 出身地:東京都
  • 過去の出演作品:トリリオンゲーム、ペンディングトレイン

加治さんは作品内で犯人に殺されてしまうお城に仕える美容師のハンス役です。

ハンスがちょっとクセのある役というか嫌ぁ〜な役なんですけどその演技がめちゃめちゃ上手でした。

あんな表情「やって」って言われてもなかなか難しいですよね。

まだまだ見ていない方はぜひ見てくださいね♪

 

長谷川朝晴(はせがわともはる)【侍従長役】

  • キャスト名:長谷川朝晴(はせがわともはる)
  • 生年月日:1972年3月19日
  • 年齢:51歳
  • 身長:174cm
  • 血液型:O型
  • 出身地:千葉県
  • 過去の出演作品:銀魂

長谷川さんは赤ずきんのことを「赤ずきん先生」と言いながら慕う侍従長役です。

最初自信満々で王様に状況説明をするのですがめっちゃ頼りないというあの演技なかなか面白かったですね。

必要な所で声を裏返させるのって難しいですけどさすが役者さんだなと思いました。

ぜひ長谷川さんの演技にも注目してくださいね。

 

赤ずきん旅の途中でのキャストのレミとカーレンは誰?

薄汚れた黒いフードを被った「カーレン」が誰なのか?

王子が恋した女性「レミ」は誰なのか?

ちょっと混乱する人も多いのではないでしょうか。

カーレンのキャストもレミのキャストも山本美月さんです。

字幕付きで見た時、岩田剛典さん演じる王子が兵士に連行された後に舞踏会の会場へ入ってくるフードの女性のセリフには「カーレン」と表記されています。

そのタイミングで彼女が「レミ」であると表記すると物語が面白くなくなるので「カーレン」と言う名前も用意したのでしょう。

ドレスで着飾った姿は山本美月さんだってわかりますけどフード姿だと一見彼女だってわからないですよね!

 

山本美月(やまもとみづき)【レミ・カーレン役】

  • キャスト名:山本美月(やまもとみづき)
  • 生年月日:1991年7月18日
  • 年齢:32歳
  • 血液型:0型
  • 身長:164cm
  • 出身地:福岡県
  • 過去の出演作品:宇宙の仕事

山本美月さんが注目されるようになったのは高校3年生の頃、東京スーパーモデルコンテストでグランプリを獲ってからです。

このグランプリの賞金として100万円とCanCamの表紙を飾る権利を獲得します。

桐島、部活やめるってよ』で映画初出演。

それから多くの作品に出演して主演を務めた回数は10回。

映画やドラマ界だけでなくバラエティなど引っ張りだこの人気タレントさんとなりました。

趣味は漫画やアニメ鑑賞のようで自称オタクな性格のようです。

きっとこの作品もご存知だったのではないでしょうか?

彼女の演技もお楽しみでください♪

 

赤ずきん旅の途中でNetflix(ネトフリ)の実写版の作品情報

  • 【原作】青柳碧人『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』
  • 【出版社】双葉社
  • 【監督】福田雄一
  • 【脚本】鎌田哲生、福田雄一

今回実写映画化される『赤ずきん旅の途中で死体と出会う。』の原作著者は青柳碧人さんです。

数多くの小説を書いていらっしゃる人気小説家ですがこの作品は特に人気があるようですね。

赤ずきんって元々のグリム童話でも「どうしておばあさんの耳は大きいの?」「どうしておばあさんのお口は大きいの?」と細かい所に気がついて疑問を投げかけますよね?

この小説もそんな着眼点の鋭い赤ずきんちゃんから物語のエッセンスを抽出したんじゃないかと思っています。

赤ずきんを名探偵として物語に登場させる発想がすごいなと思っていました。

そんな人気小説を映画化させるのが『勇者ヨシヒコと魔王の城』で有名な福田雄一監督です。

今回は勇者ヨシヒコの時とは打って変わって予算をしっかり組んでの映画撮影となってようですね(笑)

お城のシーンなど豪華だなと思いました。

人気小説を人気映画ドラマ監督がタッグを組むわけですからヒット作間違いなしなのではないでしょうか?

 

赤ずきん旅の途中でNetflixキャスト一覧と相関図を顔画像付きで年齢順に紹介!まとめ

今回はNetflixで実写映画化される『赤ずきん旅の途中で死体と出会う。』のキャストを顔画像付きで年齢順に一覧紹介させて頂きました。

まだキャストが公開されているのが3名飲みなので相関図はもう少し他のキャストが公表されてから制作していきます。

『赤ずきん旅の途中で死体と出会う。』は青柳碧人さんが書いたグリム童話とミステリーの見事な融合作品です。

橋本環奈さんの赤ずきん姿すごく似合っていましたよね。

岩田剛典さんの王子様感もすごいです。

顔画像付きで年齢順でキャスト一覧化させてみましたが橋本環奈さんまだ24歳なんですね。

見ない日がないほど人気女優さんの今作の演技も楽しみです。

Netflixで実写映画化される『赤ずきん旅の途中で死体と出会う。』の公開が待ち遠しいですね!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です