本サイトのコンテンツには
商品プロモーションを含む事があります。
エンタメ

綾瀬はるかの髪型ショートマッシュのオーダー方法&セット方法も紹介!

綾瀬はるかの髪型ショートのオーダー方法は?マッシュウルフのセット方法も紹介
Pocket

ユニクロのCMやコカコーラのCMで披露された綾瀬はるかさんのショートすごく可愛くないですか?!

今回はそんな綾瀬はるかさんの最新の髪型であるショートマッシュウルフのオーダー方法をご紹介したいと思います。

ここ最近は、綾瀬はるかさんのショートの髪型が可愛いと話題ですよね。

マッシュウルフですがちょっとセット方法が難しかったり自分に似合うのかな?

と、不安に思ってしまったりしませんか?

そして綾瀬はるかさんの髪型にしたいけど芸能人の名前を出すのが恥ずかしいという方も多いはず。

この記事では髪質やくせがある人やない人それぞれのオーダー方法を美容師である私の目線から徹底解説させて頂きます

ぜひこの記事で綾瀬はるかさんのショートマッシュのオーダー方法とセット方法を確認していただいて綾瀬はるかさんの最新の髪型のショートを楽しんで下さい。

 

綾瀬はるかの最新の髪型ショートのオーダー方法は?

綾瀬はるかさんのユニクロCMで披露したショートの髪型はマッシュウルフです。

SNSを見ても綾瀬はるかさんの最新の髪型に憧れている人は多いようですね。

基本的なオーダー方法は以下の5点を美容師さんに伝えて下さい。

  • マッシュウルフにしたい
  • 襟足は肩に付かないぐらいが良い
  • 毛先は軽くしすぎないように
  • 耳は半分見えるくらい
  • 前髪は厚め(しっかりめ)に作りたい

だいたいこれで伝わると思いますが1番は綾瀬はるかさんの髪型にしたいと伝えてあげる事です。

でも芸能人の髪型にしたいって言うのはちょっと恥ずかしいと言う方もいますよね?

なので髪質に合わせてどのようにオーダーすればいいのか解説させていただきます。

まずはマッシュウルフとはそもそもどんな髪型なのかをご説明させていただきますね。

 

綾瀬はるかのマッシュウルフってどんな髪型?

まずマッシュとはふんわりと丸いシルエットの髪型の事を指します。

マッシュルームが名前の由来となっていますが「キノコっぽい」を言われないようにバランスを美容師さんに調整してもらうのが重要になってきますね。

そしてウルフとはトップの長さと襟足の長さに差がある狼(ウルフ)をイメージさせるような髪型です。

毛先が軽くなっていて動きがある雰囲気になるのが特徴ですね。

なので綾瀬はるかさんの最新の髪型であるショートマッシュウルフとは表面から横の髪にはマッシュで丸みのある雰囲気を残しながら襟足を少し長めに残しているんですね。

襟足の長さと表面のマッシュスタイルに長さの差を感じるスタイルなので周りとあまり被らないトレンドを抑えた髪型になるんです。

 

普通毛か硬毛の人のマッシュウルフのオーダー方法は?

髪に硬さを感じる人は中々まとまりづらくて苦労しますよね?

そして量が多く感じている方も多いと思います。

硬さがある人や量が多くて癖がある人がショートやマッシュにすると膨らみが出てしまい、いわゆる「キノコ感」が出てしまいます

「なんか違う、マッシュにしたかったのに!」

と帰ってから鏡を見て思う事になってしまうんですね。

なので上記のオーダー方法に加えて以下の事も美容師さんに伝えてあげて下さい。

  • キノコ感が出ないようにして欲しい
  • 膨らみが出ないように軽くして欲しい

きっと美容師さんも髪質を見て察してくれて軽くしてくれると思いますが伝えてあげた方が安心かと思います。

そして大事なことがもう1点あります。

  • 後ろの段差は自然な感じにして欲しい

これを伝えてあげた方がいいです。

綾瀬はるかさんのショートマッシュウルフはトップのマッシュスタイルとウルフ感を出すための襟足にかけての繋がりがナチュラルです。

襟足が軽くなりすぎてその上に重めのマッシュスタイルが乗ってくるとキノコと言うイカやタコのように極端なバランスになってしまいます。

ウルフにしたいとは言え激しくないナチュラルなバランスなショートが良いと伝えてあげましょう。

 

軟毛の人のマッシュウルフのオーダー方法は?

軟毛の人がマッシュウルフにしたい場合はとにかく丸みが出にくいのが難しい点になります。

髪が硬い人とは逆であまり軽くしないで欲しいと伝えてあげた方がいいかもしれません。

軟毛と言っても量がある方もいらっしゃると思うので量感は美容師さんと相談しましょうね。

もしダメージがあまりなくてブリーチをされていない方はパーマもかけてあげるとスタイリングが楽になる可能性があります

軟毛の方は普段からぺたんとしてしまい上手くスタイリングできない事がありますよね?

  • パーマをかけてふんわりさせて欲しい

こうオーダーしてあげると良いかと思います。

その時襟足は外にハネる形でパーマをかけてあげるとバランスが取りやすく、襟足が外ハネになる事で表面のマッシュ部分のボリュームが強調されふんわりとした可愛らしいショートマッシュウルフになるかと思います。

 

綾瀬はるかの髪型マッシュウルフのセット方法は?

憧れのマッシュウルフになったら大切なのは日頃のお手入れ方法ですよね?

基本的なセット方法は以下の4点です。

  1. 髪全体を濡らしてからドライからスタイリングを始める
  2. トップをふんわりさせるイメージでドライヤーをあてる
  3. 襟足はボリュームを落とすように潰しながら乾かす
  4. ワックスを揉み込むようなイメージでつける

寝起きのままスタイリングできたら1番楽でいいのですがショートやマッシュウルフは動きが出やすいスタイルなので正直寝癖はつきやすいかもしれません。

その場合はちゃんと髪を濡らしてからドライしてあげた方が上手にセットできると思いますよ。

マッシュウルフのマッシュ部分のふんわり感を意識してドライヤーの風を髪の根元に当てながら地肌を擦って根元を起こしてあげるイメージで乾かしてあげましょう。

その時に前からドライヤーを当てるのではなく後ろから当てるように気をつけてあげると変に横の髪がハネないようになります。

前からドライヤー当てた方が腕も肩も楽なんですけどね。

このドライヤーを当てる方向をちょっと意識するだけで全然セットのしやすさが変わってきますので是非やってみて下さいね。

 

くせ毛の人のマッシュウルフのセット方法

くせがある人は特に横のボリュームが出過ぎないように乾かしてあげる事が大切です。

先ほどはふんわり感を意識してと紹介させて頂きましたが、くせ毛さんの場合は自然とふんわりしやすいと思うのでそこまで意識しなくて良いでしょう。

特に頭の横(ハチ周り)のボリュームは落とすようにドライしてあげて下さい。

ドライしながらも髪を真っ直ぐにするイメージで引っ張りながら乾かしてあげるとくせも綺麗に馴染みやすくなると思います。

ヘアアイロンでボリュームを落とすように真っ直ぐにしてあげるのも効果的です。

丸くすると言うより真っ直ぐにしてボリュームを減らす感覚でアイロンをしてあげて下さい。

自分は結構くせ毛で乾かしてもまとまらないんだよな〜という方はくせが強い内側だけ矯正してあげたりする事で表面の自然な丸みは残しつつボリューム感を少なくする事ができます。

元々の髪質にもよりますのでメニューは担当の美容師さんに相談してみて下さい。

 

くせがない人のマッシュウルフのセット方法

くせが無い方は比較的簡単にセットできると思います。

多くの人が悩みがちなのはショートに限らず片方だけハネてしまうと言う事では無いでしょうか?

右側だけ上手くいかない。

そんな人も多いかと思います。

そのような方はドライの時点で前に引っ張るようなイメージでドライしてあげて下さい。

ハネると言う悩みをお持ちの方の多くは髪の毛の根元が後ろ向きに生えています。

後ろに向かって生えているから前に持ってきた時に前に向かってピョンッと跳ねてしまうんですね。

なので根元から前に向かって乾かしてあげるとハネを軽減できますので意識してみて下さい。

くせ毛の方同様にヘアアイロンでセットしてあげるのも効果的ですがくせ毛の方とは違う点はふんわりとボリューム感を出してあげる事です。

右側のハネが強い方は丸くし過ぎると余計ハネてしまうので注意が必要ですが綾瀬はるかさんのショートマッシュウルフのふんわり感を表現するためには真っ直ぐにアイロンし過ぎない事が大切です。

 

綾瀬はるかの髪型ショートになるためのヘアケアアイテムは?

綾瀬はるかさんのショートマッシュウルフになるためのヘアケアアイテムはやはりワックスです。

普通毛〜硬毛でくせ毛の方はオイル感のあるホールド力が高めのワックスやスタイリング力のあるオイルがおすすめです。

話題になった事があるのでご存知の方も多いかと思いますがN.(エヌドット)のポリッシュオイルはボリューム感を抑えつつ髪の硬さによるパサつきが目立つ方にはおすすめのスタイリング剤です。

逆に軟毛や癖の無い方がポリッシュオイルを使うとせっかくボリューム感を出して作ったスタイルもまたぺたんとしてしまいます。

なので軟毛の方はホールド力のあるドライなワックスやヘアスプレーでふんわり感を維持してあげると一日綺麗なスタイルでショートの綺麗なバランスをキープする事ができます。

それぞれ解説させて頂きますね。

N.(エヌドット)のポリッシュオイル

ナプラ社のポリッシュオイルは一度耳にしたことはあるのではないでしょうか?

ボリュームを抑えつつ、髪にツヤとまとまりを与えてくれるこのオイルはくせ毛や髪が硬い人にはうってつけの商品です。

ハンドオイルにもなるので手をわざわざ洗う必要もありません。

乾燥肌の人には一石二鳥のヘアオイルです。


▲大人気商品!▲

 

COTA(コタ)のルミテックスホイップ

株式会社COTAが販売しているスタイリング剤のルミテックスシリーズ。

新しく発売された最新のブランドシリーズでなんと言っても香りがいいのと固まりすぎない程よいセット力が魅力なホイップワックスです。

COTA社の商品の良い所はスタイリング剤なのにトリートメント効果があるという点です。

リピーターも多い商品ですのでボリュームや動きを出したい人はこちらはおすすめです。


▲残りわずか!!▲

ぜひご自分にあうスタイリング剤を探してみて下さいね。

 

綾瀬はるかの最新髪型ショートのSNSの反応

綾瀬はるかさんの新しい髪型可愛すぎるな…
綾瀬はるかが服装もショートの最新の髪型もタイプすぎてやばい
今までテレビで見てきて、綾瀬はるか史上一番可愛いと思った、刺さった!ショートの髪型がめちゃくちゃ似合っとる

男性からも可愛いと言う声が多くありましたね。

マッシュウルフってちょっと挑戦しにくいスタイルと思われるかもしれませんが必ず似合うバランスがありますので是非チャレンジされてみて下さいね。

 

コカコーラのCMでの綾瀬はるかの髪型もショートマッシュウルフ

綾瀬はるかさんはコカコーラの最新CMにも出演されていますよね。

このCMの髪型もショートマッシュウルフがちょっと伸びたスタイルです。

襟足が少し伸びてきて結べる程度になっていますがそれがまた可愛いですよね。

ショートスタイルでも結べる程度に長さを残していると扱いが楽になるのに加えて結び切れない「もみあげ」を綾瀬はるかさんのようにチョロっと出してあげるとただ結んでいるだけにならないで可愛く結ぶことができます。

ショートマッシュウルフって意外とヘアアレンジもできるんですよ。

にしても綾瀬はるかさんのコカコーラのCM、雰囲気いいなと感じませんでしたか

髪型も板についてきたというか似合っていて素敵だなと思います。

 

綾瀬はるかの髪型ショートのオーダー方法は?マッシュウルフのセット方法も紹介!まとめ

いかがでしたか?

今回は綾瀬はるかさんの最新の髪型ショートマッシュウルフのオーダー方法とセット方法を紹介させて頂きました。

トレンドを抑えた周りと被りにくい髪型なので是非挑戦してみて下さい。

サイドにイヤリングカラーなどインナーカラーを入れても可愛いですし、襟足の毛先を明るくするようにグラデーションカラーを入れて動きを表現してみたりしても可愛いですね

綾瀬はるかさんの髪型ショートマッシュウルフのオーダー方法の基本はこちらです。

  • マッシュウルフにしたい
  • 襟足は肩に付かないぐらいが良い
  • 毛先は軽くしすぎないように
  • 耳は半分見えるくらい
  • 前髪は厚め(しっかりめ)に作りたい

セット方法が楽になるように髪質に合わせても今回ご紹介させて頂きましたので担当の美容師さんと相談して自分に合ったマッシュウルフを手に入れて下さいね!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です