皆さんはジャニーズワールド(ジャニワ)とジャニーズアイランド(ジャニアイ)の違いや内容など、2023年の最新情報をご存知ですか?
2012年からジャニーズの伝統舞台として公演されているジャニワこと「ジャニーズワールド」や、ジャニアイこと「ジャニーズアイランド」。
どちらも公演名やジャニーズが出演している舞台だということは知っているけれど、違いやあらすじは知らないという方もいらっしゃるかと思います。
この記事ではジャニワとジャニアイの違いや内容について2023年の最新情報をお伝えしていきますね。
後半ではそれぞれの舞台のあらすじも解説いたしますのでぜひ最後までご覧ください。
この記事を読んでジャニワやジャニアイについて詳しくなれば、公演を観劇に行った際ジャニーズファンの誰よりも楽しめること間違いなしです!
Contents
ジャニワとジャニアイの違いは?【2023年最新情報】
JOHNNYS’ World Next Stage㊗️
2023.1/1〜1/26 全36公演 帝国劇場東山さん 井ノ原くん 光一くん演出
HiHi Jets 美 少年 少年忍者 出演美 少年の演出は東山さん✨
那須くんの21歳お誕生日公演2回!!🎂
2023年も帝劇ゼロ番楽しみ〜!!♡”https://t.co/gJHC6VddPw#ジャニワ #美少年 #HiHiJets pic.twitter.com/gfF5ePfqzD— Nasuu island︎✧︎* (@HappinessYuton) October 31, 2022
ジャニーズワールドとジャニーズアイランドの大きな違いはずばり、「公演名の変更」です。
2012年から公演が始まった主演のジャニーズワールドですが、2016年から2017年にかけて上演された演目からジャニーズアイランドに変更されました。
ジャニーズアイランドは2022年まで公演が続き、2023年からは再び「JOHNNY’S World Next Stage」としてジャニーズワールドが復活したのです!
他にもジャニーズワールドとジャニーズアイランドは公演テーマの違いもあります。
ジャニーズワールドは「日本の素晴らしさ」や「平和」を、ジャニーズアイランドは「地球の尊さ」や「子供たちの無限の可能性」をテーマに公演されてきました。
ジャニーズワールドもジャニーズアイランドも壮大なテーマのもと作られている舞台なのですね。
2024年はジャニワとジャニアイどっち?
2023年公演では再びジャニーズワールドとして公演されましたが、2024年はどうなるでしょうか。
2023年9月の最新情報では、ジャニーズアイランドになるのかジャニーズワールドとなるのかまだ分かっていません。
しかし2023年の情報をもとに考えると、2024年も公演が決まれば「ジャニーズワールド」という演目で上演されるのではないかと予想しています。
ジャニーズワールドやジャニーズアイランドの公演情報は毎年、前年11月頃に発表されています。
2024年公演の有無についても、おそらく2023年11月頃には最新情報の発表がありそうなので期待して待ちましょう!
ジャニワの内容やあらすじを解説!
⭐️
ジャニーズワールド ネクストステージ帝国劇場
2023.1/1~1/26HiHi Jets
美少年
少年忍者(5忍7忍)演出/東山紀之 堂本光一 井ノ原快彦#ジャニアイ #ジャニワ #タッキー pic.twitter.com/SBsoqvJYXd
— ゆ🌻 (@minaminato05) October 31, 2022
この章ではジャニーズワールドの内容やあらすじを解説していきますね。
ジャニーズワールドは「日本の素晴らしさ」や「平和の尊さ」というテーマで上演されるミュージカル舞台となっています。
2023年に上演された「JOHNNYS’ World Next Stage」は東山紀之さん、堂本光一さん、井ノ原快彦さんが演出を担当しています。
人気上昇中のジャニーズJr「美 少年」や「HiHi Jets」、「少年忍者」のメンバーがメインキャストとして出演していました。
約2時間の二部構成となっている舞台で、第一幕では過去から現代に向かっての歴史を辿る内容となっています。
ジャニーズの伝統「ジャニーズマンション」や「変面」など、過去の演出も取り入れつつ堂本光一さん演出の「殺陣」も披露されました。
2019年から2022年まで、演出や演出サポートを担当されていた滝沢秀明さんから演出担当が変わったことで、さらにレベルアップしたジャニーズワールドを楽しめますよ。
第二幕では少年隊など先輩方の有名曲をアレンジして、パフォーマンスを加えながら披露するという内容になっています。
約1時間、ノンストップで披露されるパフォーマンスに圧倒されること間違いなしです!
そしてあらすじですが、ジャニーズのミュージカル舞台はテーマをもとに、歌やダンスのパフォーマンスを披露しながら話が進んでいくというものです。
ジャニーズワールドのあらすじは毎年共通して「過去から現代に向かって歴史を辿っていく」というのが、大筋のあらすじとなります。
ジャニワ2023のレポを紹介!
ジャニーズワールド2023年公演のレポを簡単にご紹介します。
公演前には今回のジャニーズワールドのプロデューサーである東山紀之さん、井ノ原快彦さん、堂本光一さんによる注意事項アナウンスがありました。
3人が楽しくやり取りをしながら、観劇する際の注意事項を伝えてくれましたよ。
そしてついに始まった第一幕ですが、堂本光一さんが作詞、プロデュースした新曲「天からの手紙」からスタートしました!
舞台にある階段の裏側からHiHi Jetsや美 少年のメンバーが登場したのですが、白いコートを身にまとい、自信に満ち溢れた彼らの姿はとてもかっこよかったですよ♪
そしてこの「天からの手紙」ですが、生前ジャニー喜多川氏が実際に言っていた言葉や、堂本光一さんの中にあるジャニーイズムを手紙という形にした曲だそうです。
この後少年忍者とフレッシュジュニア、美 少年、HiHi Jetsそれぞれのパフォーマンスと続きます!
そして伝統のジャニーズマンションや和太鼓パフォーマンスの後、いよいよ堂本光一さんプロデュースの殺陣のパフォーマンスがありました。
息を飲むほどの迫力があり、とてもかっこよかったですよ♪
かっこよかったパフォーマンスの後は、いよいよ戦争の場面です。
空襲の場面や実際の特攻隊員の方が記した手紙の朗読など、例年とほぼ同じ内容です。
空襲後の街並みを舞台全体で表していたのですが、とてもリアリティーのある作りとなっていてとても舞台とは思えませんでした。
毎年私もレポを読んでいるので内容は知っていましたが、実際に観劇するとグッとくるものがありました。
実際には戦争を知らない彼らですし、私も知りませんが、彼らの演技力の高さに思わず涙が溢れてきました。
第一幕が終了し、休憩を挟んだ後に始まった第二幕。
第二幕ではジャニーズの先輩方の名曲をメンバーがカバーして披露する内容となっていました。
披露された曲は以下の表にまとめてみました。
|
私はジャニーズのファン歴20年ほどになりますが、初めて聞く曲もありました。
しかし懐かしい曲もたくさんあり、ステキにカバーされていてとても楽しめましたよ♪
ジャニアイの内容やあらすじはどうだった?
ジャニアイ日程 2022.1/1(土)〜1/26(水)
一般発売 12/4(土)10:00〜 pic.twitter.com/xSAz5fWtCN— moca (@moca3939r) October 29, 2021
続いて過去に上演されたジャニーズアイランドの内容やあらすじを解説していきます。
ジャニーズアイランドは「地球の尊さ」「平和への希求」「子どもたちの無限の可能性」がテーマとなっています。
ジャニーズアイランドとしては2022年公演が最新公演で、2023年は再びジャニーズワールドとして幕が上がりました。
2022年のジャニーズアイランドのあらすじとして、ジャニーさんを知る少年たちが知らない少年たちを連れて、地球の1年を冒険します。
地球の12ヶ月を巡るなかで悲しみや喜びの歴史を知り、その先の13ヶ月目を探す旅として宇宙へ誘い、新しい世界を見つけ出して地球に帰ってくるというお話です。
多少内容は変わるものの、「人間や日本、世界の12ヶ月をめぐり、13ヶ月目を探しに行く」というのが共通した大まかなあらすじとなっています。
そして「平和の希求」というテーマの通り、戦争についての描写もありますよ。
ジャニーズの舞台でよく言われている、「なんだかよく分からないけれど、とにかく素晴らしい」舞台の象徴ですね(笑)
まとめ
ジャニーズ尊いなあ!!!!!!#ジャニワ #ジャニアイ pic.twitter.com/jOdNZJ7ENB
— ありさ (@kishi_kishi_jet) September 18, 2018
ジャニワとジャニアイの違いを中心に、それぞれの内容やあらすじについて2023年の最新情報をお届けしました。
ジャニワとジャニアイ、公演名とテーマに違いはありますが、どちらの内容やあらすじも大きく異なることはないということが分かりましたね。
歌やダンスだけでなく、伝統の「ジュニアマンション」から和太鼓や殺陣といった日本の伝統文化まで様々なパフォーマンスを見られます。
ファンにとっては推しの頑張る姿が見られる素敵な舞台となっていますよ。
2023年9月現在の最新情報をお伝えしましたが、まだまだこれから新たな情報がたくさん出てくることでしょう。
2024年も無事に公演されることを願って、この記事を読まれているあなたに良い思い出ができることを心から願っております。