今回は2021年に開設されて以来、ファンクラブの会員数の増加が止まらない!
と、話題のなにわ男子ファンクラブ人数は何人なのか?
現在のなにわ男子のファンクラブの会員数の推移を調査させていただきました。
あなたはなにわ男子のファンクラブ入っていますか?
推しのグループのファンが増えるのはなにふぁむとしても嬉しい事ですよね。
そのため会員数の推移がどうなっているかも気になると思います。
- なにわ男子ファンクラブ人数は何人なのか?
- なにわ男子ファンクラブに会員数の推移
について徹底調査させて頂きましたのでご覧ください。
Contents
なにわ男子のファンクラブ現在の人数は何人?
#なにわ男子 #なにわの日 #728の日
デビュー発表してから2年目の日
今でも発表の瞬間は涙デビュー後からの
なにふぁむだけど、なにわ男子を好きになってからは毎日がとてもキラキラ✨輝きだして
楽しい日々になりましたこれからも
7人にずっとついて行きます!そして今日
ファンクラブ入会 pic.twitter.com/YmWqUqorIo— ˚*.꒰ みるく ꒱.*˚ (@milkS2xX) July 28, 2023
なにわ男子のファンクラブの人数ですが8月5日の時点でなんと75万2000人を超しています。
2021年8月になにわ男子のファンクラブは始まったのですが約2年でここまで会員の人数が激増したジャニーズグループはなかったでしょうね。
2023年5月にライブの発表があってから更にファンクラブに入会する人が増えました。
なにふぁむが増えることは嬉しいのですがどんどんチケットの競争率が高くなるとなるとなんとも言えないですね(笑)
なにわ男子のファンクラブの人数をリアルタイムで把握する方法はTwitterを使うことです。
Twitterではなにわ男子のファンクラブの現在の人数が何人なのか発見することができます。
その方法をご紹介させて頂きますね。
Twitterでなにわ男子のファンクラブに加入している会員の人数をリアルタイムに知る方法は?
リアルタイムで今現在のなにわ男子のファンクラブに加入している会員数を知るにはTwitterがとても便利なのをご存知ですか?
Twitterの【#話題を検索】からキーワード検索と書いてある検索窓に次の文を打ち込んで検索してください。
『なにわ男子 会員番号 since:日付』
このように検索するとsinceの後に続く日付以降の投稿しか表示されなくなります。
この記事を書いているのは2023年8月なのですが2023年8月1日以降の投稿のみを表示するために『なにわ男子 会員番号 since:20230801』を打ち込んで検索した結果見つかったツイートがこちらです。
友達がなにわ男子のFCに、なにわの日に入ったよーって連絡くれた会員番号752000番超えてた#大人なにふぁむと繋がりたい
— あやの (@ayanokirinpom) July 28, 2023
2023年7月28日に投稿されたこのツイートで今現在なにわ男子のファンクラブに加入している人数は75万2000人より多いということがわかります。
なにわ(728)の番台を狙っていた方も多いようです。
なにわ728番台のFC会員番号
私を含め、フォロワーさん全員が728番台で無事にGET出来ました
短い時間の中でタイミングお伝えしてたから必死だったw私は番号が7287◯◯から始まるメールで送られてきたからビビった
早くカード見たい#なにわFC#ファンクラブ #会員番号 #なにわ男子 pic.twitter.com/8eMotcwKht— Noripのりっぴ♡café (@Nonrb25) May 26, 2023
細かい端数まで記載している方がいない限り概算にはなりますがおおよその人数はこれでリアルタイムで発見することができます。
会員数が気になった時には検索してみると良いと思いますよ。
なにわ男子のファンクラブに入会している人の年齢層
なにわ男子のファンクラブに入会している人の年齢層は10〜20代が多いようですね。
しかし30代、40代の人がいない訳ではありません。
それは10代、20代のなにふぁむの方の親もなにわ男子にハマる方が多いからではないでしょうか?
自分の娘や息子がなにふぁむで見たり聞いていたら一緒にハマって入会した。
そんな方も多いと思います。
なのでなにわ男子のファンクラブは年齢層が広いと言えると思います。
なにわ男子にファンクラブに加入している会員数の推移は?
なにわ男子ファンクラブ入会いたしました
まさかジャニーズの沼にここまで引きずり込まれるとは思わなかった#なにわ男子 #長尾謙杜 pic.twitter.com/OrMu6oFftt— おむすび (@ND_KP_OMUSUBI) May 28, 2022
なにわ男子のファンクラブは2021年に開設されて以来、すごいスピードで入会する人が増えていっていますよね。
初年度からの推移を徹底調査させて頂きましたのでご紹介させて頂きます。
2021年のなにわ男子のファンクラブに加入している会員の人数の推移
2021年8月27日になにわ男子のファンクラブの新規募集が開始されました。
なにふぁむの皆さんのテンションの上がり方はすごかったですよね!
8月 | 170,000人 |
---|---|
9月 | 210,000人 |
10月 | 23,0000人 |
11月 | 250,000人 |
12月 | 270,000人 |
逆なにわの日にファンクラブが開設されたのでこの日は記念日になっていますよね。
推移を見るとわずか5ヶ月で27万人になったようです。
すごい増え方ですよね!
この年は11月21日にCDデビューを果たしましたよね。
そこからテレビやメディアに出る事が多くなりどんどん注目されるようになったんだと思います。
なにわ男子のファンクラブが開設された初日に加入した人数は?
2021年8月27日にファンクラブは開設されましたが、わずか募集開始からたった18時間で10,0000人を突破を突破したようです。
どれだけなにふぁむの人たちがなにわ男子のファンクラブの開設を待っていたかがわかりますよね。
18時間で10万人は本当にすごいと思います。
2022年のなにわ男子のファンクラブに加入している会員の人数の推移
1月 | 300,000人 |
---|---|
2月 | 330,000人 |
3月 | 350,000人 |
4月 | 360,000人 |
5月 | 380,000人 |
6月 | 490,000人 |
7月 | 520,000人 |
8月 | 530,000人 |
9月 | 544,000人 |
10月 | 556,000人 |
11月 | 576,000人 |
12月 | 590,000人 |
2022年の大きな動きがあったのは5月26日の1stアルバムの発表とコンサートツアーの開催が発表されてからです。
それまでにも順調に人数を増やしていたなにわ男子ですが5月の発表と同時に38万人だった人数も一気に10万人増えて7月には52万人になりました。
年末には一気に59万人まで増えていったのでこの年は彼らのコンサートや普段からのパフォーマンスが広く知れ渡るようになったんでしょうね。
SnowManとSixTONESと1年間の会員数の増加を比較
では最近デビューが近かったSnowManとSixTONESのファンクラブに加入している人数の推移と比べてみましょう。
SnowManファンクラブ開設から1年後→300,000人
SixTONEファンクラブ開設から1年後→370,000人
なにわ男子のファンクラブ開設から1年→520,000人
いかがですか?
この差、エグくないですか?
2023年8月現在、既にSixTONESのファンクラブの人数を超してしまいました。
いつかSnowManと肩を並べる日も遠くないような気がします。
なにわ男子のファンクラブに加入している会員の人数の推移
1月 | 610,000人 |
---|---|
2月 | 617,000人 |
3月 | 631,000人 |
4月 | 640000人 |
5月 | 725000人 |
6月 | 743000人 |
7月 | 749000人 |
8月 | 752000人 |
2023年に入ってから1万人ずつ増えている印象ですが今年はシングルの発表スピードがすごく早い年になっていますよね。
5月に発表されたライブ情報の影響でファンクラブの人数は一気に増え70万人を簡単に超してしまいました!
このままジャニーズ全体でのファンクラブ人数も関ジャニ∞に匹敵するほどのなってしまうかもしれません。
なにわ男子ファンクラブの人数はジャニーズ全体で何位?
ジャニーズグループのファンクラブに参加している会員の人数一覧はこちらです。
順位 | ジャニーズグループ名 | ファンクラブ会員数 | ファンクラブ開設日 |
---|---|---|---|
1位 | 嵐 | 3,083,000人 | 2000年12月 |
2位 | Snow Man | 1,190,000人 | 2019年11月 |
3位 | King&Prince | 1,050,000人 | 2018年2月 |
4位 | 関ジャニ∞ | 788,000人 | 2012年4月 |
5位 | Hey!Say!JUMP | 763,000人 | 2009年9月 |
6位 | なにわ男子 | 750,000人 | 2021年8月 |
7位 | SixTONES | 730,000人 | 2019年11月 |
8位 | Kiki Kids | 630,000人 | 1996年6月 |
9位 | Kis-My-Ft2 | 580,000人 | 2012年2月 |
10位 | Sexy Zone | 515,000人 | 2013年5月 |
2022年末ごろでは8位だったなにわ男子もあっという間に6位です。
2023年に一気に6位まで上げてきたのはさすがなにわ男子すごいとしか言えませんね。
とうとうSixTONESの会員数を超してしまいましたからね。
Hey!Say!JUMPのファンクラブ会員数を今年中に抜いてしまったりするのではないでしょうか?
6位か、と思うかもしれませんがこの凄さは前例が無いほどの伸び率なんです。
ジャニーズは1964年からジャニーズというグループが発足してから44組のユニットが生まれています。
※タッキー&翼など2人組のグループも含みます。
そしてその中でもファンクラブがあるのは21グループです。
わずか約2年ほどで6位に上り詰めるってすごいことですよね。
これからも会員数はどんどん増えていくことでしょう!
なにわ男子のファンクラブの入会方法
⭐~お知らせ~⭐
この度なにわの日にめでたく
なにわ男子のファンクラブに
入会しました\/今年はもう無理ですが来年の
ツアーご一緒して頂ける方
今から募集します!(笑)また、なにわ垢でも繋がろ?って
言ってくれるフォロワーさん
いますか? pic.twitter.com/XvWP2Zono6— ٩(ᐛ)و (@ws7arch1021jn) July 28, 2023
なにわ男子のファンクラブに入会する方法はネットのジャニーズ事務所公式サイトから行えます。
ジャニーズ事務所公式サイト「Johnny’s FAMILY CLUB」
上記のサイトへアクセスして新規入会ページからなにわ男子を選んで氏名や住所など必要な情報を入力することで申請することができます。
なにわ男子のファンクラブの年会費や入会特典は?
なにわ男子のファンクラブの年会費は4,400円(税込み)です。
入会した初年度のみ5,500円(会員証発行費 1,100円が含まれます)がかかってきます。
なにわ男子のファンクラブの会員証ってめちゃめちゃ綺麗なんで持っているだけでテンションが上がりますよ。
あなたもこれを機に入会してみてはいかがでしょうか?
なにわ男子のファンクラブの入会特典
- 会員証がもらえる
- コンサートや舞台のチケットに優先的に申し込める
- 誕生日にバースデーカードと動画がもらえる
- デジタル会報を見る事ができる
- 年賀状が毎年もらえる
- なにわ男子の限定動画を視聴できる
- メール伝言板を見られる
- 出演番組協力の申し込みができる
なにわ男子のファンクラブに入会するこんなにも多くの特典を受け取ることができます。
ファンクラブにいつ加入するのがいいのかについても紹介していますのでそちらもご覧になってみてください。
なにわ男子のメンバー本人の会員番号はいくつ?
なにわ男子のメンバー本人達はジャニーズ事務所からそれぞれ自分たちのファンクラブの会員番号をもらえるようです。
自分の推しがファンクラブ会員番号いくつなんだろう?
って気になったりしますよね。
しかし、なにわ男子のメンバーの誰が何番なのかは発表されていないようです。
今までのジャニーズグループでファンクラブの会員番号をもらったグループはいなかったようですがなにわ男子は自分たちで入会して番号をもらっているようです。
ファンのことを『なにふぁむ』と家族のように言ってくれてるなにわ男子ですから自分たちでファンクラブに加入して同じ家族になってくれてる感じがしてエモいですよね。
ファンを大事にしてくれている感が嬉しいです。
なにわ男子ファンクラブ人数は何人?会員数の推移を徹底調査!まとめ
ちなみになにわ男子ファンクラブにも入会しました❤️
今日から私もなにふぁむだっ!!!!#なにわ男子#なにふぁむ pic.twitter.com/soIMbwIbUh— あやぽ (@fkzw_a5) January 22, 2022
今回はなにわ男子ファンクラブ人数は何人なのか?
そしてファンクラブに加入している会員の人数の推移を紹介させて頂きました。
なにわ男子のファンクラブに加入している会員数の推移は2年で75万人突破するほど増加しています。
現在の人数は何人か調べるのにTwitterの検索機能はすごい優れていて2023年8月5日時点で75万2000人を超えているということがわかりましたね。
気になった時は是非『なにわ男子 会員番号 since:日付』で検索してみてくださいね。
これからもなにわ男子ファンクラブ人数はどんどん増えて大きくなっていくことでしょう!