本サイトのコンテンツには
商品プロモーションを含む事があります。
ドラマ

サンクチュアリNetflixの評価評判はつまらない面白い?口コミやレビューを徹底調査!

サンクチュアリNetflixの評価評判はつまらない面白い?口コミやレビューを徹底調査!
Pocket

Netflix(ネトフリ)で配信される『サンクチュアリ-聖域-』ですが事前の評価評判はつまらないと言われているのか面白いと言われているのか気になりますよね?

実はこの作品、構想から配信に至るまでに5年かかっているそうです。

相撲は神聖な神事ですからエンタメとして扱うにはちょっと難しいのかもしれませんね。

配信は5月4日ですが1話が始まったら口コミやレビューも紹介していこうと思っています!

【この記事でわかること】

  • Netflix配信のサンクチュアリ-聖域-の評価評判はつまらないのか面白いのか?
  • Netflix配信のサンクチュアリ-聖域-口コミやレビュー

TwitterやNetflix(ネトフリ)のyoutubeチャンネルのコメントなどからどんな評判があるのか一緒に確認していきましょう!

 

サンクチュアリNetflix(ネトフリ)の評価評判はつまらない面白い?

皆さん、サンクチュアリのNetflixの予告動画はもう見ましたか?

私は見ていて鳥肌が立ちました!

というのも猿桜役の一ノ瀬ワタルさんの気迫がすごくカッコ良かったからです!

NetflixのコメントやTwitterの皆さんの反応はどうでしょう?

ドラマが始まる前からその作品の評価評判って気になりますよね!

調べてみたら多くのコメントが寄せられていたので紹介させて頂きます!

 

サンクチュアリは面白いという評価評判

Netflixのyoutubeチャンネルで公開された予告動画ですが2週間で74万回再生されているんです。

すごいスピードだと思いませんか?

熱い演技にグッとくるシーンもあるので1人が何度も見ている人もいるかもしれませんね。

それだけ楽しみに期待している人が多いんだと思います。

面白い、面白そうという評価評判をまとめました。

 

予告からしてヒット間違いなし!

Netflixを解約してしまったけど、また入りたいと思わせる予告動画だったということですよね。

相撲界の裏側とかを表現してくれそうで楽しみだというコメントが多かったです。

角界ってきっと一般の人達では知り得ない裏の動きがあるんじゃないかなって思うんですよね。

お金の問題・八百長問題など、どの業界にも見えない部分はあるとは思います。

そんな角界に切り込むには勇気が必要でしょうけど、このドラマはそんな相撲界を内側から変えようとする力士の物語なのではと私も期待しかしていません!

 

漫画の『バチバチ』みたいでワクワクする

『バチバチ』という佐藤タカヒロさんが大相撲を題材として書いた漫画を読んだ方はこの作品の実写化みたいで楽しみと思っている人が多いようです。

私はこの漫画のことを知らないのですが表紙の絵からすると学生が相撲業界に入っていく漫画なのでしょうか?

サンクチュアリを楽しみにしている人は始まる前に100%バチバチを読んだ方がいいと言っている人がいました。

失◯するほどハマるそうです。(笑)

相撲って正直親しみがなかったのですが知ると面白いスポーツ(神事)なんじゃないかと感じました。

このドラマから相撲に興味を持つ人が増えてくれたらいいですよね。

きっと私もその1人になると思います。

 

出演者のキャスティングがいい

一ノ瀬ワタルさんはエキストラからこの業界に入ってバイプレーヤーとして活躍し、とうとう主演の座を掴み取った俳優さんです。

近年のドラマや映画はどちらかというと「演技力<ビジュアル」なキャスティングが多くて不満を感じている人がいるような気がします。

もちろんビジュアル面も大切です。

でもこのような泥臭い熱いドラマは見た目ではなく、その気迫を感じさせる俳優さんじゃないと表現できないものがありそうですよね。

Netflixの予告動画のコメント欄を見るとピエール瀧さんの復活を嬉しがる人がすごく多くいらっしゃいました。

いろいろあって業界から見なくなっていましたが、私もピエール瀧さんの演技力は大好きです。

元力士として瀧さんはピッタリすぎると言っている人が多かったですね。

消えかけても復活する=それだけ演技力が評価されている。

という事だと思うので今回のキャスティングはもう成功といっても過言ではないかもしれませんね!

 

サンクチュアリはつまらないという評価評判

びっくりするくらいつまらないというネガティブな評価評判は見つける事ができませんでした。

少しくらいはあるのかな?

なんて私は思っていたんですけどね。

ほとんどの人がサンクチュアリ-聖域-の配信を心待ちにしているようです!

Twitterで「サンクチュアリ Netflix つまらない」と検索してもそんなツイートをしている人は1人もいない事実にびっくり!

1人もいないってすごいですよね(笑)

みんな期待しかしていないという事です。

ただその中で相撲界って踏み込みすぎると協会から文句言われたりしないか?

と実際の相撲協会から批判を受けないか心配している人がいました。

確かに内容次第では角界のタブーに触れるかもしれないのでその可能性はありますよね。

そこも含めて配信されてからの視聴者と関係者の反応が楽しみです。

 

サンクチュアリNetflix(ネトフリ)の口コミは?

TwitterのSNSでサンクチュアリ-聖域-の広告や予告を見た人の反応や口コミをご紹介させて頂きます。

サンクチュアリの予告動画は公開後、2週間で74万回も再生されているのですが、1回しか見ていない人もいれば出演者の雰囲気が良くて何回も見たという人もいるでしょう。

あまり期待されていないドラマの予告って再生回数全然まわらないんですよね。

74万回再生されているのは多くの人が注目してる作品だという事です。

 

サンクチュアリ-聖域-の良い口コミ

SNSやNetflixの予告動画に投稿された良い口コミを紹介します。

 

無駄にイケメン俳優を使っていないのがいい

評価評判にもありますが地上波のドラマって主人公やヒロインが演技力優先というよりジャニーズやアイドルなどビジュアル優先になって起用されることが多くありますよね。

元々ジャニーズファンやアイドル好きな方からすると自分の推しの起用は嬉しいのかも知れませんが作品の完成度は演技力を重視した方が高くなるかもしれません。

 

見どころは出演者の半年以上の相撲の稽古の成果!

出演者の皆さんは身体作りに1年間、相撲の稽古に6ヶ月以上費やしてきたそうです。

実際の大相撲の力士の方も身体作りが基本で上手く体重を増やすのに努力されますよね。

体重って減らすのも増やすのも大変じゃないですか?

体重管理に加えて相撲の稽古もしなくてはいけないので出演者の皆さんは本当に努力を重ねたのではと思います。

 

予告だけで目頭が熱くなった!

予告動画で主人公「猿桜」の心情が変わっていく感じに心を掴まれた方も多いのではないでしょうか?

最初は角界ぶっ壊す!と言っていた猿桜もいつしか真剣に相撲に取り組むようになっていましたよね。

彼に何があったのか?

人が真剣に挑戦している様ってワクワクするし、応援したくなりますよね。

予告動画の時点でこれだけ心を掴まれているので配信開始されたらどうなっていくのか視聴者の感想やレビューも気になります。

全話の感想レビューも随時更新して参りますね。

 

サンクチュアリ-聖域-の悪い口コミ

上記のように事前の評価評判は悪くなく、良い口コミが多いのですがちょっとネガティブな口コミもあったので紹介させて頂きます。

 

プロレスみたいでなんかイメージと違う

実際の大相撲では噛みつきもしないし、血だらけで土俵に倒れ込むほどの事件も土俵から怪我をさせるほどの勢いで突き飛ばす事もないかもしれません。

若干プロレス感があるので相撲として真剣勝負ではない雰囲気が予告動画の最初の方では表現されています。

「ちゃんとした相撲が見たい」

そういう人には衝撃的だったのかもしれません。

 

地上波でやらないのが残念

こればかりはしょうがないのかもしれませんがNetflixに加入していないとサンクチュアリ-聖域-は見ることができません。

地上波でやっているドラマを同時にNetflixで放送することはあってもNetflixのオリジナル動画を地上波で流すことはないので加入していない人は残念に思っているようです。

このために加入したという人もいらっしゃいました。

構想から撮影、完成までに5年もかけた作品ですから今作のために加入してみても良いかもしれませんよ?

私は月額990円の1番安いプランに加入していますがコスパは最高にいいです。

毎月楽しく動画を視聴しています(笑)

 

サンクチュアリNetflix(ネトフリ)全話の感想・レビューを紹介!

配信後のそれぞれの話に対する感想とレビューをこちらで紹介させて頂きます。

サンクチュアリ-聖域-をまだ見ていない方、何も知らない状態で見たい方はページを閉じるか違う記事へ移動されて下さいね。

>>サンクチュアリ-聖域-の出演者まとめ

 

サンクチュアリ1話の感想・レビュー

始まりから衝撃を受けた人はいるのではないでしょうか?

あぁ、実際の相撲部屋もこんな光景があるのかな?

と思わせるような可愛がり(いじめ)から物語はスタートします。

こういう所に触れているのがすごいと思いませんか?

実在する相撲協会からしたら触れてほしくないことだと思います。

小瀬清がなぜ猿将部屋に入ることになったのか物語が進むにつれてだんだんわかってきますね。

配信前はただお金が欲しいヤンキーなのかと思っていたのですがめちゃめちゃいい子じゃん!!と衝撃でした(笑)

お金を貯めている理由は父親が病気で経営していた寿司屋が倒産してしまい、残った借金を返すためでしたね。

不良からお金を巻き上げては貯金する毎日を過ごしていた所にピエール滝さん演じる猿将親方が相撲をやらないかと誘いに来るんです。

 

サンクチュアリ2話の感想・レビュー

高級クラブのホステス七海の登場回です。

そりゃあのスタイルであの衣装だったら男女関係なく胸見ますよね(笑)

嫌な予感しかしないですよね、ああいう女性。

そして新聞記者の飛鳥がだんだん猿桜を応援するようになる回でもありました。

礼儀はないし型もぐちゃぐちゃですけど猿桜の相撲は人の心を熱くさせる何かがあるんだなと私も感じて2話の時点でどハマりしていましたね。

そして家族のために父親のために本気で相撲の稽古に励むようになる猿桜がかっこよかったです。

やっぱ清くん、めっちゃいい子じゃん(笑)

 

サンクチュアリ3話の感想・レビュー

猿岳さんに男性ファンがいたんですね!

小瀬清の悪知恵が働きすぎてぼったくられてしまいましたが。

そして想像以上に七海が悪い女だってことがわかりましたよね(笑)

「お前かいっ!!」

って突っ込んだ方も多いのではないでしょうか?

そして四股名『猿桜』をもらった小瀬清の初場所初戦。

取り組みも良かったのですが終わった後のピエール瀧さんの「やっていい事と悪い事があるだろうが」の詰め寄るシーンがカッコよくて好きです。

やはりピエール瀧さんの演技ってコメディからシリアスな役まで幅広くできるからすごいですよね。

 

サンクチュアリ4話の感想・レビュー

この4話は小雪さん演じる「花」の存在感がめちゃめちゃ光る回だったと思いませんか?

話し方はすごい穏やかなのに圧をすごいかける感じ。

小雪さんやっぱ演技上手なんだな〜と私は思いました。

そしてこの回の七海は更に視聴者をイライラさせたでしょう。

臨時収入って!?(笑)

そして腕を折ろうと不正をしてでも猿桜を潰しにくる犬嶋&馬山を上手く退けるあの取り組みはテンションが上がりましたよね!

猿将親方、いい笑顔でした(笑)

そして金子大地さん演じる「村田」の登場です。

ちょっと調子に乗っている社長の役ですが絶妙な演技でしたよね。

「あ、この人嫌いだ」と一瞬で私は思いました(笑)

そして静内の過去のシーンには毎度衝撃を受けます。。この時点ではまだ真相は分かりませんからあの「ニヤッ」と笑った顔が余計怖かったですよね。

 

サンクチュアリ5話の感想・レビュー

小瀬清が七海の家でクローゼットを物色している間に財布発見してもめて七海が痛い目にあわないかな〜なんて思いましたがそう上手くはいきませんでしたね(笑)

村田がタニマチになると言ってきますが言い方が腹立ちますよね〜!

「従える」「金を渡せばいい」

台本のセリフとはいえ、あんな嫌な言い方ができる金子大地さんがすごいなと思いました。

そして猿谷さんの引退試合、、相手が静内なので勝つのが難しいとは言え悔しかったなぁ。

毎熊さん演じる安井が八百長を持ちかけた相手は静内でしたね!

猿桜との取り組みが始まる時の静内の表情めっちゃ怖かったです。

住さん、俳優じゃないのにすごいと思いました。

 

サンクチュアリ6話の感想・レビュー

執筆中

 

サンクチュアリ7話の感想・レビュー

執筆中

 

サンクチュアリ8話の感想・レビュー

執筆中

 

サンクチュアリNetflixの評価評判はつまらない面白い?口コミやレビューを徹底調査!まとめ

まだ配信前の評価評判しか書けていませんがNetflix(ネトフリ)のサンクチュアリ-聖域-はかなり期待されているようです!

公開されたら1話ずつ口コミやレビューを更新していこうと思いますので良かったら見に来てくださいね。

今回の記事は公開前の評価評判はつまらないと言われているのか面白いと言われているのか調査させていただきました。

ほとんどの方が面白い、面白そうと感じているようで「つまらない」や「つまらなそう」というツイートは不思議と発見できませんでした。

だいたいドラマや映画など作品に対する評価って前評判の段階で意見が割れそうじゃないですか?

ですがNetflix(ネトフリ)のサンクチュアリ-聖域-に関してはポジティブな印象を感じている人が多いみたいですね。

期待通りの作品に仕上がっているのか公開が待ち遠しいですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です