本サイトのコンテンツには
商品プロモーションを含む事があります。
レジャー・季節ネタ

スタバさくらグッズ2023売り切れ?再入荷いつするか調査!

スタバさくらグッズ2023売り切れ?再入荷いつするか調査!
Pocket

今回はスタバさくらシーズン2023のグッズがどのくらいで売り切れるのか?

再入荷するとしたらいつするのかを調査させて頂きました。

2019年から始まったスタバさくらシリーズですがタンブラーなどは毎年即完売となっている人気のイベントです。

2023年もすぐに売り切れになることが予想されるのでもし買えなかった場合はいつ再入荷するのか情報を漏れなく受け取るために準備をしておきましょう。

まずはどのくらいのスピード感で売り切れていくのかご紹介させて頂きます。

 

2023年スタバのさくらグッズはすぐ売り切れる?

公式サイトのスタバさくらシーズン2023のグッズの販売期間に終了日時は記載されていません。

【なくなり次第終了】

と書かれているので売り切れてしまって手に入れることが出来なかったら入手する手段はかなり少なくなると考えられます。

どのくらいで売り切れるのか?

どのくらい前から準備すればいいのか?

把握しているだけでグッとお目当てのグッズを入手できる可能性は高くなりますのでスピード感を知っておきましょう。

 

オンラインはどのくらいで売り切れる?

まずは公式オンラインで販売開始後どのくらいで売り切れるかをご紹介します。

過去のTwitterの投稿を探していたら、2022年のスタバさくらグッズを購入された方でこのようにツイートされている人がいました。

スタバのSAKURAタンブラー買えた!!でも8分後には売り切れってどゆこと笑

信じ難いのですが人気のSAKURAタンブラーは8分で売り切れるそうです。笑

いや、笑事では無いですね。

オンラインでの販売時間は公式には発表されていません。

しかし過去の販売時間を見ると5:30〜6:30に販売される事が予想されます。

なのでもしあなたがSAKURAタンブラーを欲しいと思っている場合、朝7時に公式オンラインサイトを見た時には既にお求めのタンブラーは売り切れて無くなっているかもしれないと言う事です。

早く手に入る分、店頭で買うよりオンラインの方で購入を考える人が多いため競争率は高いです。

15日に販売開始されてオンラインでお求めのグッズが買えなかった時は17日の店頭販売に賭ける事になるのですがその2日間ちゃんと当日手に入れることが出来るのかドキドキしてしまいますよね。

オンラインの争奪戦にどう打ち勝っていくか考察していきましょう。

 

オンラインの争奪戦に勝つには?

公式オンラインでより確実にSAKURAグッズを手に入れるためには事前の準備が必要です。

以下の準備をしましょう。

  • 公式オンラインのページをお気に入り登録しておく

ページを当日にわざわざ検索している間に誰かが先にグッズを買ってしまうかもしれません。

まずはオンラインストアのページをお気に入り登録したりホーム画面に表示させておいたりしましょう。

  • 公式オンラインにご自分のクレジットカード情報を登録しておく

無事商品が販売されている事を確認してカートに入れたとしても購入が完了するまでお買い物は確定していません。

ページを開き、商品をカートに入れ、決済完了するまでのスピードが大切になります。

そのためクレジットカードの入力に手間取っている間に他の方に買われてしまう可能性があります。

なのでオンラインストアのマイページからご自分がいつも使う決済方法の情報を予め登録しておく事をおすすめします。

  • ネットの通信環境を良くする

オンラインですから通信スピードが大切になります。

最近は格安SIMにしている方も多いでしょうから現在の通信速度が低速になっていないか確認しましょう。

Wi-Fiに接続出来る方は必ずWi-Fi環境で行いましょうね。

あなたはパソコンとスマホ、どちらが扱いやすいですか?

スマホの場合「上手くタップできなかった」なんて事になったら勿体無いですよね?

マウスのクリックの方が得意だなと言う方はパソコンの動作が重くないのであればパソコンの方が良いかもしれませんね。

 

店舗はどのくらいで売り切れる?

販売開始時間は開店時刻になるので店舗によっても様々です。

最寄りの店舗の開店時間は確認するようにしましょう。

過去のTwitterの投稿を見ると8時開店の店舗の前に朝6時台から並んでいる人がちらほらいるそうです。

皆さん早いですね・・・

7時台から人は増え始め流そうですが開店15分前の時点で6番目という投稿がありました。

なので開店15分前までに並ぶ必要がありそうです。

グッズを全部チェックしたい場合は初日の17日の開店15分前までに並びましょう。

人気のタンブラーなどは即完売してしまうかもしれません。

どれか買えたらいいなか〜と言う人は初日から5日間ぐらいでしたら何かしらのグッズは残っているかもしれませんね。

オンラインは朝5時ごろから待機!事前に支払い方法を登録しておく。

店舗は販売開始初日(17日)開店15分前から並ぶ。

 

2023年スタバさくらグッズの再入荷はいつ?

絵柄が可愛く大人気のSAKURAカードですが過去のSNSをチェックしましたが再入荷したと言う情報は残念ながらありませんでした。

しかしSAKURAマグは再入荷した過去があるそうです!

投稿にもありますが再入荷お知らせは登録しても通知されずに急にオンラインストアに並ぶことがあります。

うーん、再入荷お知らせとは?笑

しかし再入荷通知は来るかもしれないので登録はしておきましょう。

再入荷お知らせとはMy Starbucksに会員登録してメールを通じて商品の再入荷をお知らせするシステムの事です。

キャンセルや返品によって購入可能になった場合は通知メールは行かないようです。

なので先のTwitterの投稿の方の場合は誰かのキャンセル分をたまたま見つけたと言う事なのでしょう。

正式に再入荷があった場合は通知は来るはずです。

しかし再入荷する可能性はかなり低いと思われますので再販はないと思っておいた方が良いかもしれません。

大切なのは再販に期待せず販売開始時に確実に手に入れることでしょう。

 

再入荷分も売り切れの場合どうすれば手に入る?

頑張ったけどどうしても手に入れることが出来なかった・・・

そんな方も多いと思います。

オンラインストアでの再販も期待できない。

その場合はどうすればいいのかを考えました。

 

店舗のスタッフに再販の可能性を聞く

オンラインでの再販は期待できないかもしれませんが店舗によっては急に在庫が入ってくるかもしれません。

他の店舗が閉店した時に残っていた在庫が流れてくる可能性もゼロではないですよね?

なので忙しくないであろうタイミングで店舗のスタッフさんにSAKURAシリーズの在庫は再入荷ありそうなのかを聞いて見るのが1番早いです。

「まだわかりません」「ないと思います」

など残念な答えがくる可能性の方が高いかもしれませんが万が一在庫があったらラッキーですよね?

チャンスはぜひ掴み取りましょう!

 

メルカリ・Amazonなどで買う

転売ヤーの肩を持つ訳ではありませんが、どうしても欲しい場合はフリマアプリや大手ネットショッピングサイトから買う事も検討しても良いかもしれません。

あまりおすすめできる方法ではありませんがグッズをコレクションしている方でタンブラーだけが無い・・・と言うのはきっと残念な気持ちになりますよね。

その場合、転売商品と言うのは販売開始から1週間ほどは高額になりがちです。

どうしても欲しい人が多ければ多いほど、手に入らない商品が手に入りづらいほど転売ヤーは高い値段をつけがちです。

時間が経てば経つほど在庫を処分したい彼らは値段を下げてきます。

15日のオンラインでも買えず、17日の店舗販売でもお好みのグッズが買えなかった場合は焦ってすぐにフリマアプリで買うのではなく少し様子を見ましょう。

値段が定価近くまで下がったタイミングを狙って購入する事をおすすめします。

しかし転売行為は推奨できるものではありません!

一刻も早くお金儲けのためでは無くグッズが欲しい人に届くような環境になって欲しいですね。

 

スタバさくらグッズ2023売り切れ?再入荷いつするか調査!まとめ

いかがでしたか?

今回はスタバのさくらグッズシーズン2023がどのくらいで売り切れるのか?

再入荷するとしたらいつするかを調査させて頂きました。

スタバさくらグッズは売り切れてしまうとなかなか再入荷はされないようです。

しかし絶対無いとは言い切れませんのでいつ通知が来てもいいようにMy Starbucksから「再入荷お知らせ」には登録するようにしましょう。

まずはオンラインで戦えるようにご準備を!

あなたがお求めのグッズが買えることを祈っております。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です