今回は平野紫耀さんが脱退してすぐに結婚するんじゃないかと言われている噂が本当なのか?
と言うことと、もしそれが本当だとしたらいつ発表で相手が誰なのかを調査させて頂きました。
King & Princeのファンであるティアラの皆さんは平野紫耀さんの結婚相手と噂されている方のことはご存知かもしれませんがまだいつ発表で相手が誰なのかは確定していませんよね?
今出回っている情報をまとめてご紹介できたらと思っていますので最後までお読みいただけたら嬉しいです。
Contents
平野紫耀が結婚って本当?
ツキヨミ🌛で、楽曲選びや歌詞、メロディについて拘って、最後の最後まで良いものを創る事に拘っていた紫耀❤(ӦvӦ。)
こういうところもホント、ティアラ想いで、アイドルらしい🌟
ライブを1番大切にして演出にも拘っていたのもアイドルらしい🌟紫耀は多くを語らないけど信頼できる人❤#平野紫耀 pic.twitter.com/5SJIM66fNf
— 平野紫耀くん応援✨💍✨ (@I5WCvjlWrJLFfbw) April 15, 2023
平野紫耀さんが結婚するという話は本当なのか?
という問題に対する私なりの見解ですがやはり「デマ」だと思います。
平野紫耀さんが脱退日である2023年5月23日に電撃結婚報告なんてしたらどうしよう!?
なんてティアラの皆さんが不安の胸の内をTwitterに投稿していますよね。
紫耀の結婚発表とかあるとか考えただけでしんどいんやけど… ちょ、まだ君は早いからね 紫耀ちゃんやめてね
— ザウ (@zaushoren39) January 26, 2023
自分が好きなタレントさんには幸せになって欲しいとは思うでしょうけど、いざ結婚するって報道されたらツラいしショックですよね。
SNSの投稿や主にジャニーズの事を記事にしているブログなどを見て思うのがネガティブな事って広まりやすいですよね。
数日前にTwitterのトレンドに「平野紫耀 結婚」という言葉が載ってしまいました。
これは平野紫耀さんが「結婚する」という意味ではなく、多くの方が「結婚してほしい」とか「結婚するのかな?」という言葉を投稿したからトレンド入りした形になります。
結婚するという事実があったからトレンド入りした訳ではないのでその点に関しては安心ですね。
結婚の噂が流れた理由を一つずつ見ていきましょう。
結婚説の理由① 平野紫耀の「親友が結婚する」発言
紫耀さんが結婚するのでは!?と噂されるようになった事の発端は紫耀さんの「親友が結婚する」という発言からのようです。
言葉の言い回しって難しいですよね?
ちょっとニュアンスが違うだけで全然真実と違う内容が伝わってしまったり。。
そんなちょっと天然が入ってる紫耀さんが可愛いなんて言われていたりもしますが(笑)
紫耀さんの「親友が結婚する」という話が歪曲して「平野紫耀が結婚する」という風に変わって広まってしまったそうです。
結婚説の理由② 脱退発表時の永瀬廉の発言
「大人の男として出した気持ち・意見・決断を尊重したい」
永瀬廉さんは脱退発表時にこのような発言をされています。
その発言の【決断】から男が決断することといえば【結婚】なのか!?
と不安を掻き立ててしまったようです。
既に事務所を脱退するという大きな決断をするタイミングに結婚というまた人生を大きく変える決断を同時にするでしょうか?
私にはタレントとして大きく成長するという決断のような気がしますが本当の所はどうなんでしょう?
結婚説の理由③ 平野紫耀の結婚願望の強さ
紫耀さんは22歳の頃に受けていたインタビューでもおっしゃっていましたが元々結婚願望があるようですね。
- 20代の内に結婚したい
- パパになりたい
- 女の子・男の子・女の子の3人兄弟の子供が欲しい
そのような内容をお話しされていたり、記事のコラムに書いてあったりしました。
結婚願望があってパパになりたいと以前から言っていたのでもう結婚なの!?
と思ってしまった方々が多いようです。
平野紫耀の結婚はいつ発表?
紫耀くんて大義のために戦う人なんだよね。自分の利益とか名声のためではなく、そこがなによりカッコイイ
本当に中身までかっこいい人#平野紫耀 pic.twitter.com/2Fc8Hhh6bz— ちぇぎ (@showrenkaic) February 24, 2023
上記のように噂はあれど確実な情報はどこにもありません。
彼女がいるかどうかも怪しいくらいですね。
なので結婚報告がいつになるかもわかっていません。
脱退日である2023年5月23日に発表というのはやはり噂でしかなく、私たちは彼を応援しつつ見守る事しかできないんですね。
しかし結婚願望が高い彼ですから30歳までには報道されるでしょう。
「28歳でも恋愛したい・結婚したいと言ってたらヤバイでしょうね、アウトです」
とおっしゃっていた紫耀さん。
28歳までには相手をしっかりと見つけていて結婚まで秒読み状態になるのが本人にとっての理想の形なのではないでしょうか?
紫耀さんは今現在26歳です。
つまりあと2年の間に交際中の報道があるかもしれません。
ティアラの皆さん、その時はお気を確かに。。。笑
他にもいらっしゃると思いますが20代の内に結婚した主なジャニーズメンバーは以下の6名です。
- 岡本健一(23歳)
- 赤西仁(27歳)
- 木村拓哉(28歳)
- 植草克秀(28歳)
- 近藤真彦(29歳)
- 風間俊介(29歳)
ここに平野紫耀さんの名前が並ぶ日もそう遠くはないでしょう。
ただ、今すぐにでは無いのでプライベートではなく彼のパフォーマンスに注目してあげるのがいいかもしれません。
平野紫耀の結婚相手は誰?
プライベートは公表しないまま凄く充実させてほしい。
何かを聞いて嫌なことを書く人たち沢山がいるから、これ以上傷ついてほしくない。
やりたいことをとことんやって。
そして、また応援するチャンスを私たちにくれるなら、それだけで充分です❤️💜💙#平野紫耀 #岸優太 #神宮寺勇太#キンプリ pic.twitter.com/tUodlEg9Oc— TERI🍐 (@2521teri) February 24, 2023
では紫耀さんの結婚相手は誰なのか?
なのですがこれも誰かわかっていません。
やはり紫耀さんの結婚や熱愛を不安視する事からちょっとした言動や匂わせなどで噂や熱愛疑惑が流れてしまっているようですね。
今まで数多くの女性の名前が上がりました。
今までに熱愛報道があった女性は?
- 横島亜衿
- 川栄李奈
- 小林愛
- 桜井玲香
- 一般人女性「はる」
- 星名美玲
- 平祐奈
- 飯豊まりえ
- 桜井日奈子
- 杉咲花
- 広瀬すず
ざっと並べただけでこれだけいるんですね。
中でも平祐奈さんは2017年から今日まで長く熱愛の疑惑が噂されていますよね。
平祐奈の噂はデマ?
平祐奈さんとの関係は文春などでツーショット写真が報道されたとかそういうことは一切なく、全て「匂わせ」によるものだと思われます。
やはり人間はマイナスに考えてしまいがちですよね。
しかし紫耀さんは映画「ういらぶ。」の取材の時にこの噂を間接的に否定しているんです。
もし彼女がいたとして社交ダンサーだったら他の男性と触れ合うから踊らせてなくない。
だから女優さんともお付き合いするのは無理で、キスシーンとかあったら発狂しちゃうかもしれない。
そうお話しされていたそうです。
ティアラの皆さん、紫耀さんは女優さんとお付き合いするのは無理みたいですよ?
三宅健に言われた「彼女を見ろ」の意味は?
週刊女性PRIMEの記事似て三宅さんが紫耀さんに言った「彼女を見ろ」というタイトルでTwitterが一瞬荒れていましたね。
これは紫耀さんに彼女がいるという訳ではなく、ファンの人をちゃんと見てあげてねという意味です。
ファンを見た目で判断してファンサをしない紫耀さんを否定したような意味合いで記事になっていましたね。
しかし番組内で2人はふざけ合っていますし、深い意味合いは無いようなシーンでした。
紫耀さんもあえてファンサをしなかった訳でも無いですし、そこまで騒ぎ立てる必要もないと思いますよ。
でも好きなアイドルに自分だけを見ていて欲しいという気持ちはわかるので番組内でのこういうシーンで反応してしまいますよね。
人が考えている不安なことのほとんどは起きないと言われているそうです。
私は紫耀さんの結婚はすぐには報道されないと思います。
脱退後の彼の更なる活躍を応援したいですね。
平野紫耀が結婚って本当?いつ発表で相手が誰かも調査!まとめ
今ファンに伝えたいこと
💙楽曲の再生回数を伸ばしてくれたり、CDを頑張って買ってくれていること、僕たちにしっかり届いています。❤もうそれは「ありがとう」ですね。それはずっと思っています。
ちゃんと言葉で伝えてくれるってすごく嬉しい(。>﹏<。)#月刊TVnavi#平野紫耀#神宮寺勇太 pic.twitter.com/SUoRJrGQRQ
— yuki (@sho129_kp523_) February 24, 2023
いかがでしたか?
今回は平野紫耀さんが結婚って本当なのか?
もしするならいつ発表で相手が誰なのかについて書かせていただきました。
平野紫耀さんがKing & Princeとして活動するのも5月23日までですね。
私は脱退してすぐに結婚が報道されることは無いと思います。
相手が平祐奈さんという噂は本当ではなくデマだと思いますし、誰か付き合っている人がいるのかという話も聞きませんのでいつ発表されるかというのもまだ分かりません。
今はただ、King & Princeとして活動する残された時間を一緒に楽しませてもらい彼を応援してあげるのがお互い気持ちのいい過ごし方なのかなと思います。